Brillia神戸旧居留地。

三ノ宮の、別邸。

image photo

Concept | 神戸・三ノ宮で、時を過ごす贅。

三ノ宮の都市機能と、
旧居留地のクラシックで洗練された街並み。
本宅とは異なる
“非日常”と“特別な時間”をこの場所に。

広域図

Access | 交通拠点が集約する 神戸・三ノ宮

神戸は65km圏内において大阪、姫路、京都、
奈良、和歌山の中心となるポジション。
さらに、新幹線・空港・港が揃う高い利便性。
このポジションこそが、
神戸の大きな魅力のひとつとなる。

  • image photo

    神戸港

  • image photo

    神戸空港

  • image photo

    新神戸駅

外観完成予想CG※1

Access | 旧居留地という神戸の中の別世界

外観完成予想CG※2

現地周辺の街並み(約550m/徒歩7分)

現地周辺の街並み
(約320m/徒歩4分)

現地周辺の街並み
(約570m/徒歩8分)

現地周辺の街並み
(約550m/徒歩7分)

現地周辺の街並み(約580m/徒歩8分)

歴史が息づく石造りの建築と、
連続的に配置された街路樹が織りなす、
美しく整然とした街並み。
三ノ宮からも程よい徒歩圏にありながら、
この街が持つ、煌びやかさと静けさ。
気品に包まれた時の流れが、ここにはある。

現地周辺の街並み
(約430m/徒歩6分)

現地周辺の街並み
(約320m/徒歩4分)

現地周辺の街並み(約50m/徒歩1分)

現地周辺の街並み(約50m/徒歩1分)

現地周辺の街並み(約600m/徒歩8分)

Life style | 心がほどける一日のはじまり

11:00 東遊園地(約50m/徒歩1分)

鮮やかな緑を感じながら、
東遊園地を散歩。
ひと息ついて、ゆったりと
コーヒーを味わう。

Life style | 心を磨く穏やかな昼のひととき

13:00 現地周辺の街並み(約570m/徒歩8分)

季節と共に移り変わる
ハイブランド街のショーウィンドウを
眺めながら、
感性を磨く。

Life style | 心が踊る夕映えのスタジアム

16:00 GLION ARENA KOBE
(image CG:One Bright KOBE提供)
※2025年4月4日開業
(現地より約880m/徒歩11分)

GLION ARENA KOBEで
スポーツ観戦。
徒歩圏の日常の中に、非日常な
イベントで心を熱くする。

Life style | 心が満ちる美しき宵の時間

19:00 オリエンタルホテル神戸提供写真
(現地より約300m/徒歩4分)

オリエンタルホテルで、
大切な人との晩餐を愉しむ。

image photo

Product | もうひとつの私邸にふさわしい洗練された空間

  • 2LDK
  • 3LDK
    PREMIUM

Jtype

2LDK+WIC

71.55

WIC:ウォークインクロゼット SIC:シューズインクロゼット N:納戸

約9.9mの間口を実現した
ワイドスパン設計の住戸プラン。
すべての居室を陽光の明るさに恵まれる
バルコニーサイドに配置。

Ntype

3LDK+WIC+N+SIC

147.65

WIC:ウォークインクロゼット SIC:シューズインクロゼット N:納戸

開放感あふれる20畳超の広いリビング・
ダイニングが誘う、上質なひととき。
さらに、最上階住戸は設計変更に対応。
こだわりの“わがまま”が、かたちになる。

※設計変更には申し込み期限があります。

収納・通風・採光WIC:ウォークインクロゼット SIC:シューズインクロゼット N:納戸

※掲載の間取図は、計画段階の図面を基に描き起こしたもので施工上の都合等により変更が生じる場合があります。最新の図面集でご確認ください。

外観完成予想CG

pick up設備の一部をご紹介

  • モデルルーム写真 ※3

    玄関前専用宅配ボックス

    玄関扉前に専用宅配ボックスを設置。
    プライバシーを守り、ライフスタイルに合わせた高い利便性を実現。

    ※掲載写真にはインテリアオプションが含まれています。
    ※玄関前宅配ボックスは全プランにて設置されます。

  • モデルルーム写真 ※3

    フィオレストーン天板+
    陶器製ボウル

    高級感のある質感や光沢の天板に、
    使い心地の滑らかな
    陶器製ボウルを採用。

    ※掲載写真のシャワー混合水栓は本物件のものとは異なり、本物件(プレミアム住戸)の水栓はHPに掲載のものとなります。

  • メーカー提供バスルーム完成予想CG

    陶器質バスルームタイル

    ユニットバスには陶器質の
    タイルを使用。
    上質な空間が、
    心地よいバスタイムを演出。

    ※掲載のメーカー提供バスルーム完成予想CGはユニットバスカラーセレクト:ブラック系のメーカー提供CGです。

  • メーカー提供写真

    3口ガラストップコンロ(DELICIA)

    美しい耐熱ガラストップのコンロ。
    スマホアプリと連動すれば
    オート調理も可能。

    ※掲載写真の天板は本物件のものとは異なり、本物件(プレミアム住戸)はフィオレストーン天板となります。

※掲載の設備・仕様・機能等は10階~13階のプレミアムプランの内容となり、タイプ等により異なる場合があります。詳細に関しては係員にお問い合わせください。

Redevelopment | さらに進化していく

再整備エリア概念図
※概念図内〇印が再開発エリアとなります。

三ノ宮周辺地区では、
再整備の取り組みが進んでおり、
さらに活気に満ちたエリアへ
変貌していく。

  • 2025

    GLION ARENA KOBE (image CG:One Bright KOBE提供)
    (現地より約880m/徒歩11分)

    GLION ARENA KOBE 完成※2025年4月4日開業

    2026

  • 2026

    外観完成予想CG※1

    Brillia 神戸旧居留地 竣工(予定)

    2028年度頃

  • 2028年度頃

    神戸市役所本庁舎2号館再整備事業※4
    (image CG:神戸市提供)

    神戸市役所本庁舎2号館再整備事業 完成(予定)

    2029

  • 2029

    仮称)JR三ノ宮新駅ビル※5※6
    (image CG:西日本旅客鉄道株式会社提供)

    (仮称)JR三ノ宮新駅ビル 完成(予定)
    三宮クロススクエア 完成(予定)

外観完成予想CG※1

outline物件概要

所在地 兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
交通 JR東海道本線(JR神戸線)「三ノ宮」駅徒歩10分
阪神本線「神戸三宮」駅徒歩10分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅徒歩12分
敷地面積 743.64m2(建築確認対象面積)
総戸数 53戸 (販売戸数46戸、特定会員優先販売7戸(※2)。他、事務所・展示場1区画)
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 38.74m2~147.65m2 (宅配BOX面積0.50m2~1.90m2含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上13階 地下1階建て
工事完了年月 2026年10月中旬(予定)
引渡可能年月 2026年12月中旬(予定)
売主 東京建物株式会社(建物売主)
国土交通大臣(17)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関西事務所:大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 東京建物本町ビル9階

すべてみる

Brillia 神戸旧居留地
来場予約受付中
【完全予約制】

  • 1. 掲載の外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは見え方が異なることや変更する場合があります。なお、外観形状の細部、設備機器、周辺建物、電柱、電線等につきましては表現しておらず、敷地内のみ表現しております。
  • 2. 掲載の写真は、現地周辺(現地より約30m)より現地方向を撮影(2025年4月)し外観完成予想CGを合成したもので、実際とは異なります。写真に合成した外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは見え方が異なることや変更する場合があります。なお、外観形状の細部、設備機器につきましては表現しておりません。
  • 外観完成予想CGにて表現されている植栽は、特定の季節の状況を示すものではなく、竣工から初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えております。行政指導や施工上の都合等により、植栽等の位置や樹高・本数等が変更される場合があります。
  • 3. 掲載の写真は、モデルルームEXECTIVE/Gタイプ、カラーセレクト:ネオ・エスシートを撮影(2024年8月)したものです。
  • 4. 「神戸市役所本庁舎2号館再整備事業」(2028年度頃完成予定 ※事業決定済)出典:神戸市役所公式HP https://www.city.kobe.lg.jp/a55197/shise/kekaku/jutakutoshikyoku/kobetoshin/2goukansaiseibi.html
  • 5. 「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」(2029年度開業予定 ※現在工事中)出典:「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル開発」リリースシート https://www.jrwd.co.jp/news/wp-content/uploads/2024/02/240226_(仮称)JR三ノ宮新駅ビル開発の工事着手について.pdf
  • 6.「三宮クロススクエア」(2029年度頃第1段階完成予定 ※2025年度より工事予定)出典:神戸市役所公式HP https://www.city.kobe.lg.jp/a55197/kobe_vision_sannomiyacrosssquare.html
  • 旧居留地とは、神戸市の「旧居留地地区 地区計画」に定められた地域の呼称となります。出典:神戸市公式HP https://www.city.kobe.lg.jp/a96653/shise/kekaku/jutakutoshikyoku/district/r00024.html
  • 掲載の周辺写真は2024年5月、2025年4月に撮影したもので(image photoを除く)、情報は2025年5月現在のものです。掲載の情報は変更になる場合がございます。 ※周辺環境は将来変わる場合があります。
  • 距離表示は現地からの地図上の概測です。徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
  • 掲載の再整備エリア概念図は、現地周辺地図(2024年5月時点)を基に作成したイメージ図で、距離等は実際とは異なります。
  • エントランスホール/内廊下完成予想CG及びメーカー提供完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは見え方が異なったり変更する場合があります。なお、内観形状の細部、設備機器等につきましては表現しておりません。行政指導や施工上の都合により、設備位置等が変更となる場合があります。家具・調度品は計画段階のもので、施工上の都合・廃番等により変更になる場合があります。共用施設、サービスのご利用にあたっては管理規約・使用細則に則っていただきます。